2005年4月16日

NI KONTAKT2 早くもバグフィクス版(2.0.1)

 というわけで先日手に入れたNI KONTAKT2ですが、Convolution effect が入ったプリセットがちゃんと鳴らないという問題を先日も書きましたが、さっそくアップデータが出ました。今回のアップデータで手が入った場所は以下の通り。

 ・コンボリューションの改良
 ・データベースの改良
 ・Giga 3, Kurzweil K2x00, and Ensoniq ASR-10/EPS のインポート対応
 ・「.IMG, .ISO, .NRG, and .DMG」などのイメージファイルのインポート(マウント)対応
 ・Script library 書類(追加? 修正?)
 ・その他細々な改良とバグフィックス

 となっております。早速使ってみましたが、パフォーマンスは段違いに上がってるというか、これが元々の性能なんでしょうね(笑)。付属するスタインウェイDピアノをダンパー踏みながらベラベラと弾いても、以前は50ボイスくらいまで来るとアップアップで発音が止まってしまったのが、とりあえず70ボイス過ぎてもまだちゃんとなってました。
(PM G4 1.25dual /MOTU828mk2/256 sample bufferにて使用)

 以前は試せなかった、付属する容量がデカい方のピアノ(プリセットのいくつかはコンボリューションエフェクト付き)も、とりあえず普通に鳴るようになってやっと聴けました。あら、結構味のあるピアノじゃないですか。(ロックっぽいのには向かないけど)何かで使いたくなるような音色でした。

 他にも、ライブラリの方のフィクスもいくつかあって、先日も使った音ですが、アコギのコードサンプルは多少スクリプトにバグがあったみたいですね(笑)。まあ、ボクが使う分には特におかしい動作はなかったので気がついてませんでしたけども。

 というわけで、先ずはやっと普通に使えるようになった…というところでしょうかね。まだ使い込んでる訳じゃないので、これから何かまだ不具合が出てくるかも知れませんけど。

 ちなみにボクは基本的に、Sampletank 2 、Sonik Synth 2 で起こるツマミプルプル問題(笑)、Albinoなどで起こるプリセット書き込みのバグ、あとパラアウトの問題が面倒くさいので、AU/VST両対応のものをDPで使う場合には、AUプラグインを外してVST Wrapperで使用しています(一部例外もありますが…)。VST WrapperだとDP起動時の読み込みに時間が掛かるので、AUがちゃんと普通に使えればAUの方がいいんですけどもねぇ…。DPだけの問題だとしたら、とても残念っすね。
 

2005年4月15日

iMacG5!…かぁ〜〜

iMacG5.jpg …を、ミハルちゃんが買った。それもかなり突然「明日買う!!」みたいな勢いで(^_^;) というわけで、本日(あ、もう昨日だ)音楽制作専用機となるべく、不肖ワタクシめがセットアップに馳せ参じました。元々、外付けFWドライブ(ラシーのポルシェデザイン)から音楽用のシステムが立ち上げられるよう構築してあったので、そのシステムを移植して、必要なアップグレードを掛け、各種ソフトのオーサライズ、及び動作確認をしただけで済んだことは済んだのだが、例によってその後は講習(DP講座)なども行ってきました(笑)。

 何しろ、今回は説明をビデオにとって復習しようというやる気満々さ加減。去年にiBookG4買ったばかりでOS X の操作がまだままならないらしく、なかなか一度に覚えるのは大変そうでしたから!(^_^;

 そうこうしていると、細野さんが様子を見に来た。なんでも、細野さんもスタジオのMacをG5に交換するべく、原口さんと四苦八苦していたそうですじゃ。はあ〜、みんなもうG5なんだな〜。でも、待て待て、つい先日アップルからTigerの発売日が発表されたばかりではないか。きっともうじき、おニューなG5が登場するはず。焦るでない、今はまだ買い時ではない…と、自分に暗示を掛けつつも作業してまいりましたとさ。

 う〜む、しかし、シングルとはいえ1.8GHzのG5。ファインダー操作などはなんだかボクのG4 1.25Dualと大差無いか、体感気持ち速いくらいではないか。購入機種をアドバイスする時にメモリは1G2枚差しをお奨めしたんだけど、これってやっぱりインターリーブが効いてんのかなあ〜? まぁ、バスクロックが全然向こうのが速いんで、その影響かも知れないけど、やっぱ、1.25GHzが2丁有っても2G以上相当とか、そんなわけもないのかね?

 ちなみに、お古のタンジェリンG3 iBookを我が家に拉致して参りました。中身が吸い出せれば、外見は要らないとのことなので、FireWireはないからターゲットモードは無理だけど、なに、イーサで繋げればいいだけの話ではないか。ちゅうこって捨てるのは忍びないと言うことでワタクシめが頂戴する予定であります(笑)。そういや、ミハルちゃんからのお下がりは、アキアのMac互換機以来2台目となりまする(笑)。ちなみにアキアは、しっかり我が家の棚の肥やしとなっております(笑)。でもまだちゃんと動くぞ、こいつも。

 と、うちに帰って先ほど電源を入れてみて、無事に立ち上がるのは確認したんだけど、環境を見ると…メモリ64MB、HDDにおいてはたったの3GB。純正に32MB一枚足されただけのibook君だった。うむむ、ちょっとはかない感じがなんとも…ですが、ネットでブラウズするくらいなら十分でしょう!ということで、これまたカミサン専用機になる予感・・・。

 まあそんな話はともかく、おニューなMacのルックスが大層お気に入りなご様子で、お奨めしたボクもちと嬉しかったりなんかする今日この頃なわけですが、早起きしたわけではなくこれから寝るわけです(笑)。

 そんなこんなでダラダラと書きつつ今回は左様なら。
あ、「お? 4月に入って一本目がそんな内容??」…とか思わないで頂きたく(^_^;