2005年9月30日

ミックスチェック終了

 というわけで、午後2時過ぎにノダミキも到着。あまり気に留めてなかったことだけど、ノダミキが今の我が家に来たのは初めてで、エディ君が天に召されたのも来てから知ったようだった。そりゃそうか、メルアド聞いたの最近だし。当時、とても電話で伝えられるような心境ではなかったので、親しい方にメールで伝えた以外は特に連絡してなかったんだった。

 で、板倉君は少々遅れてきそうなので、一足先に、ノダミキには出来上がったばっかりのミックスを1曲ずつチェックして貰うことに。全体の質感などは、とても気に入って貰えたみたいだけど、細かい歌詞のチェックが入り、部分的に手直しをすることになった。ホント、細かい部分だけどね。

 板倉君も1曲聞いたあたりでほどなく到着したが、ノダミキとは別にチェックしたいとのことで、先にザッとこちらを済ませる。その後、板倉君と二人で最終的な詰めに入る。なんだかんだで、5時間くらいつついてたかな。ミックスは、ホント際限ないから(笑)。結局終わったのは夜の12時過ぎてた(笑)。泣いても笑っても明日(つか、もう今日だけど… ←こんなんばっか)マスタリングなので、悔いの無いようにと粘った結果だす(笑)。


 さて、話は9/28に遡るけど、難航している例のレコーディング。やっと本チャンを録り始めることになったため、夕刻には恵比寿の某スタジオに入る。スタジオのMac(ProTools?)が少々トラブりつつも、なんとかトラッキングを終え、ちょっと楽しみだったウルフのギターを入れてまいりました。初めてお会いしたわけだけど、なかなかにハンサムで、かなりの好青年でしたよん。

 今回はジャズ系のアプローチをして貰うという前提があったため、ギブソンジャパンからES-175を借りてきてくれたみたい。そうそう、コーディネーター…というか、通訳としてJUN ELDING(森岡純)さんが同行してくれてました。色々と気も利かせてくれて、上手く間に入ってくれてました。ありがたや〜。今回ウルフが日本に来てたのも、実際はJUNさんとのライブがあったからだったみたいすね〜。

 しかし、彼にしてみれば、この手の曲(あ、ジャンルすらまだ内緒ね(^_^;))のギター入れで、しかもこういういわゆるセッションワーク的な仕事なんて初めてだろうし、結構面食らっただろうなあ。コード進行的にも、少し苦労するところもあったみたい。でも、アイデアも色々試したりもしたので時間は掛かったけど、い〜感じのトラックが録れました。

 その後、オブリトラックのチョイスやラフミックス作りに没頭したんだけど、途中でまたもやMacがトラブってしまった。今度はちょっと復帰に時間が掛かったりして、終わったのは朝方。結局また朝帰りになっちまいました。

 こんなこと続けているからか、ここ数日で2kg痩せちまったい(笑)。まあ、適正体重になったとも言えますが(^_^;)

 今月もいよいよ今日で終了ですな。なんか、怒濤のような毎日でした。明日のマスタリングを終えると、ちょっと落ち着くかと思いきや、これまた例のCMが本決まりになったので、続編というか、今度はこのイントロを使った曲をフルサイズで作らなきゃいけない。原曲はクラシックの曲だけど、これをモチーフとした、ちょっとPOPな曲を書かなきゃいけない。しかも、10/3までに!! やれるか? やれるのか!?

 ちゅうこって、鈴鹿に行くまでの間、まだまだ息をつかせては貰えないようですわ(笑)。
 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.muscle-museum.com/mt4/mt-tb.cgi/87

コメントする