2006年5月19日

Reason3、インテルMacに対応しましたね

やっとか〜って感じですが、DPが今だUB化されてないので、全然あせっても仕方が無いわけだけど、先にReason3が3.0.5になってUB化を果たしたみたいで。

にしても、3.0.5て。UB化はバグフィクスですかいっ!?(^_^;)

てなわけで、他にもインプルーブされてるっぽいので今ダウンロード中ですが、ファイル、123MB程ありますな。しかも、混んでるからかめちゃ遅い!!

こないだのNIのサーバーほどじゃないけど、こりゃ10分は掛かるとみた。
まあ、それでも10分ですが。

昔のアナログ電話回線2400bps時代経験者としては、この辺はかなり耐性ありますが、それでも157Kb/sってのはかったるくてシャワーでも浴びに行きたくなりますわね。

Rewireも1.7と新しくなってます。ちょっとしたバグも取れてるかな?
これでインテルMacでもRewireがネイティブで使えるようになったんですね。

Mac Bookも出たことだし、ちょっと試したくなるよねー。

うずうず。

NIもそろそろ約束の時期ということで、まあ遅くとも6月には大物はUB化されるはずだし・・。

あとはそうだなあ、TOONTRACKのDFHS、Spectrasonicsの全て(Stylus RMXはもうじきらしいが…)、VintageWarmerあたりがUB化してくれれば、

「インテル?入っちゃってもいいよ?」
みたいな。

フリーや、シェアウェアのAU、VSTのプラグインなどは、結構UB化が進んでるんですよね。
まあ、ボクがよく使うモノは、まだまだ半分いってませんが、それでも大分と増えてきています。

につけても、大前提でDP5がサクッとUB化して貰わないとダメだけど。

そうなんだよ、これが大前提なのにな。
未だに、「大体だけど、いついつ頃に出すよ〜ん」みたいなアナウンスも一向に出やしない。

いやもうね。最近、マジメにLogic行こうかと考え始めましたよ。さすがのボクでも。こんだけ対応に差をつけられちゃあねえ。ったく。

でも、まだ来てないけど、DP5のアップデートも申し込んだからなあ〜〜〜。

うじうじ。

あ、その前にKORE買っとこっかな。なかなか便利そうだし。

と、Macのインテル化も残すところタワーのデスクトップ機だけになったこともあり、今回もとりとめなく書き綴ってみましたが如何でしょうか。( ←(^_^;)如何も何も)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.muscle-museum.com/mt4/mt-tb.cgi/175

コメントする