2007年6月28日

GuitarRig2のアクティベート・エラー

さて、今回起きたその他のトラブルですが、いずれも予想外のモノでその場では対処法が見つけられませんでした。

まず一つ目は、GuitarRig 2のトラブル。これは、本当に謎でした。ついさっきまで使えていたものが、突然使えなくなってしまったという恐ろしいトラブル(笑)ですが、この時、問題の切り分けが難しかったのが、最終段のアウトプット前まではメーターもちゃんと振れてて見ためは正常だったので、非常にやっかいでした。

今でも「これが原因」と、完全に確証を得たわけでもないですが、とりあえず今は正常に戻っているので、対処の仕方としては間違ってはいないのでしょう。以下がトラブルの背景、原因と対処法です。

ボクの場合、NIの製品を殆ど持っているのですが、入手の仕方が特殊で、まずABSYNTHをVer1の頃に買い、その後Ver2にアップグレード。んで多分2003年の年末に期間限定のKOMPLETE2スペシャルエディションにアップグレード。そこからはCare 2005、KOMP3アップグレード、Care 2006、KOMP4…とどんどんアップグレードしてきたわけです。

で、途中KOMP3でGuitarRig 1が入り、Care 2006でGuitarRig 2になったと記憶しているんですが、Care 2006でサプリメントとしてついてきたものとKOMP4の内容がダブるモノがいくつかあるわけですけど、それらはアンインストールしろとは書かれていない(…はず)ので、そのまま上書き上書きで来たわけですが、これがどうも災いしたんじゃないかなあと。

結果から言うと、オーサライズ情報がごっちゃになってしまって、見た目はオーサライズ出来てるように見えて、実はデモモードで動いていた…みたいな。で、その期間が切れたので、見た目は正常っぽくても、最終段で音が出ないように細工されていたと、まあこんな感じのトラブルです。最近Ver2.2.1のアップデータを入れたから、どうやらこれが引き金になったようです。

というわけで、GuitarRig関係の書類(色んなところに初期設定ファイルがある)を全て破棄したあと、KOMP4のインストーラーから再インストール。その後、「NI SERVICE CENTER」を使用してアクティベートしてやっと復活となりました。途中でオーサライズというか、アクティベートの方式が変更になってるんですよね。以前のオーサライズ方式(Registration Toolを使う単独インストールもの)と「NI SERVICE CENTER」以降のものとが混在しちゃってる人は、気の留めておいて下さい。

というわけでNIの製品に関してのTips。

何かトラブルがあったときには、素直に再インストールが吉! (今更?(^_^;))

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.muscle-museum.com/mt4/mt-tb.cgi/286

コメントする