2005年7月14日

検証の結果、及びインプレ

 昨日は久々に某ロックバンドのレコーディングで富樫さんとご一緒しましたが、スタジオの現場では初シェイクダウンとなりました。>DP4.6 一通りの動作チェックをしてから、まあOKでしょうということで現場でも使ってみたわけですが、クリックを使わない現場でしたので同期チェックなどはしておりませんが、まあ、概ねトラブルらしきトラブルは無いですねー。某掲示板で騒がれているような不都合は、幸い自分の使う範囲ではありませんでした。

 さて、にわかに新しくなったDP(4.6)ですが、全体的に少々キビキビ動くようになっている気がします。何か、どこかチューニングされたかのような…。単に描画なのかも知れませんがね。ちょっとしたことかも知れないけど、微妙に効いてます。

 新しく付加された機能の中で一番有り難かったのは…やっぱりV-Rackってのが超便利です。既に、テンプレートとしていくつかのソフトシンセ別に分けて登録し、パラアウト用のAUXフェーダーも組んでおきました。今までもトラックリストに似たようなテンプレがずらーっとあったわけですが、軽くするためにボイスをオフにしたりロードを掛けなかったり、おまけにトラックリストは長くなるしで見辛いしいちいち面倒だったわけですが、この辺が適正化されただけでも相当嬉しい機能でした。なんで今まで無かったんだよう。

 普段このV-Rack(チャンク)のイネーブルスイッチは切っておくと、Audio Bundle リストの方も見えなくなりますが、イネーブルに戻すとちゃんと設定したとおりになりますから、不必要な時は切っておくとリストが見易くて良いです。今まで、ここが鬱陶しかったんですけど、これで解決ですな。てか、これくらいのデザインは最初から付いていて欲しかったが…。(インストを別タブに分ける)まあ、今更それは言うまい(^_^;

 ベロシティチェンジウィンドなどの細かいバグも修正され、その辺も少し快適になった要因でもあります。よく使うコマンドですからね。てか、こういう細かいバグはさっさと直して0.0.01単位でもいいからこまめにアップデートして下さいよ。>MOTU

 そうそう、デザインが新しくなったプリセット管理機能ですが、これはこれで便利なんですけどちょっと困る場面もありました。注意点はアクセス権の問題。これが適正に管理されてないとまず正常に働かないですからご注意を。しかも、アラートなどでのエラーの報告もしてくれず、何も(アクションが)起こらないから最初はワケが分からんから(笑)。

 ではまた、何か気がついたことがあったらここでご報告します。
 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.muscle-museum.com/mt4/mt-tb.cgi/47

コメントする